2025年2月1日(土)
安心して立ち寄れる、そこに行けば誰かとつながれる
家庭でもない、職場でもない、そんな居場所があったらいいですよね。
誰もが居心地よく、楽しく過ごすためには、それなりに配慮や工夫もいるのかも。
どうやったらそこに集まる人がその場をおもしろくつくっていけるのか、老年社会学の専門家、澤岡詩野さんのお話を聞いてみましょう。

2022年に行われた、地域共生社会入門講座より
講座案内
2025年2月1日(土) 13:30~15:00
会場 みんなのキッチン
横浜市都筑区茅ケ崎中央36-5 2階
★Zoom参加も受け付けます
参加費 500円 *65歳以上の方は300円
講師プロフィール

澤岡詩野さん
東海大学准教授
公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団客員研究員
工学博士、専門社会調査士。専門分野は老年社会学。友人未満のゆるやかな人間関係、家庭や職場につづく3つ目の居場所など、高齢期を豊かに過ごすためのつながりについて研究。
地域での居場所づくりや友人未満で知り合い以上の「ゆるやかなつながり」のあり方を模索し、
実際の場づくりにも積極的に関わっている。
また、内閣府の「高齢社会対策大綱の策定のための検討会」の構成員としても、高齢者の福祉や社会的な課題に対する発信を行っている。主要な著書として「豊かに歳を重ねるための「百人力」の見つけ方」など。
参加申込み方法
1)お電話または下記申込みフォームからお申込みください。
2)下記口座宛てにご入金ください。
お振込をもって受付完了とさせていただきます。
★会場での参加費お支払いも受け付けいたします。
お釣りのないようご用意ください。
※必ずご参加されるご本人のお名前でお振込ください。
※お振込み後のキャンセルは、お受けできませんのでご注意ください。
※お振込み手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
〈ゆうちょ銀行に口座をお持ちの場合〉
ゆうちょ銀行
名義:特定非営利活動法人ロクマル
記号10960 番号24372311
〈郵便局の振込用紙でお振込みの場合〉
ゆうちょ銀行振替口座
記号00270-3 番号138364
〈他の金融機関からお振込みの場合〉
ゆうちょ銀行
名義:特定非営利活動法人ロクマル
店名:〇九八 店(ゼロキユウハチ店) 口座番号:2437231