次回のパン食堂は4月12日(土)毎月第2土曜日に開催
●パン食堂は予約不要です。どなたでもお気軽にご来店ください。
●パン食堂の一角で開催する「パンづくり体験会」は事前予約が必要です。
4月12日の回は、子ども枠・シニア枠とも満席になりました。キャンセル待ちにて受付いたします。
5月10日の回は、子ども枠が満席になっております。
パン食堂を運営するのは、おおむね定年後のパンじいちゃん。
パンづくり未経験のシニア男性が、プロのパン職人からパンの作り方を一から教えてもらって、おいしいパンを焼けるようになりました。
このパン食堂では、焼きたてのパンとスープ、飲み物のセットを提供するほか、パンづくり体験会も開いています。
小さなお子さんからおじいちゃんもおばあちゃんも、どなたでも参加できますよ。
子どもと高齢者のためのパン食堂
2025年4月12日(土)
2025年5月10日(土)
2025年6月14日(土)
開催時間 11:00~13:00
※変更になる場合もあります。その場合は必ずホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
会場 みんなのキッチン
横浜市都筑区茅ケ崎中央36-5 2階
パン食堂セットメニュー
パン2個+スープ+コーヒーまたは紅茶 子ども無料 大人500円
パンづくり体験 ~パン食堂の一角で行います 参加者募集中
————————————————————————————–
多数のお申込み、ありがとうございます。
現在、2025年6月14日のパンづくり体験会まで受付しております。
4月12日の回は、子ども枠・シニア枠とも満席、
5月10日の回は子ども枠が満席となりキャンセル待ちにて受付しております。
————————————————————————————–
開催時間 10:30~12:30
体験費:子ども200 円 自称高齢者の方500 円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
*付添やご父兄の皆様も、パン食堂のパンセットをご利用ください
*体験費と時間は変更になる場合があります
*キャンセルする場合は、食材準備の都合上、開催の2 日前までにご連絡ください。
ご連絡がなくキャンセルされた場合は、参加費のお支払いをお願いします。
パンじいちゃん、これまでの活動
2023 年6 月から、都筑区のパン店「atelier De’copan」の店主にパンづくりを習い、7 月にパンカフェを開催しました。
パンじいちゃんは、全員パンづくりが初めて。
計量から生地をこね、成形して焼くまでを一人でできるようにと必死に練習を重ねました。
7月のお披露目会(無料試食会)とパンカフェでは、赤ちゃんづれのファミリーからお年寄りまで、幅広い年代の地域の人たちが手づくりパンを味わい、いずれも大好評となりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://rokumaru60.info/panjiichan-cafe